"第12回公演・金"カテゴリーの記事一覧
-
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
-
さあ、やってきました2015年。あけましておめでとうございます。
多くの方ははじめましてだと思います。今期のプロデューサーの清水と申します。
金曜日のブログ「虹の裏側、お見せします!」を担当します。
一応僕が何者かと申しておきますと、某H政大学奇術愛好会のOBで、
夢奇房では第2回公演に演者として参加しています。
多分、インタビューのページなんかが残っているのではないかと……。
その後はスタッフを中心に参加したり参加しなかったりで、
縁あって第12回公演のプロデューサーをやることになりました。
夢奇房に参加していない年は欠かさずに公演を観にきています。
マジックで不思議なことが起きたときは驚き、
ジャグリングで難しい技がキマったときは熱狂し、
お芝居で登場人物たちとともにドキドキする。
こんな感じで、ごく普通のひとりの客として公演を楽しんできました。
そういう目線を活かして、一人でも多くのお客様に満足していただける公演に
したいと考えています。どうぞよろしくお願いいたします。
ちなみに、好きな公演は前回、第11回の「ルーフボーイ」です。
人間関係が今までの公演よりもより立体的で、人や事件はもちろん、
「街」そのものの姿が描かれていたことが気に入ってます。
第8回の「常夜の月花」も好きなのですが、ずっと「とこよのげっか」と読んでいて、
つい最近メンバーから「アレは『つきはな』だよ」と突っ込まれました。
今回は初回ということで自己紹介を中心にした内容になりました。
退屈に思われたらすみません。
来週からは僕にしかできない、公演の裏話をお届けしていく予定です。
うっかり口を滑らせてネタバレしてしまうこともあるかも?
……いやあっては困るのですが、ないとは言い切れないのも困るところです。
どうぞお楽しみに!PR