"第12回公演・水"カテゴリーの記事一覧
-
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
-
みなさま こんにちは!
5回目の「ゆめきぼうラジオ2nd channel」、パーソナリティのゆっこです♪今週は夢奇房ラジオにとても嬉しい感想をいただきました。
「ラジオ聞きました。おもしろいからゆめきぼうがんばって」(50代女性)
→応援ありがとうございます。公演も楽しんでいただけるように、ゆめきぼうがんばります。
「プっ、とか、ふふふ みたいな笑い声がはいっているところがいい」(20代男性)
→わぁ、感性が豊かな方!
ありがとうございました!お便りも待ってます。
○夢奇房ラジオ はこちらから!○
第12回公演「虹の独唱歌」のPRラジオ番組です。
こちらから新しい第4回の放送がお聴きいただけます♪
http://www.yume-kibou.com/stage/12/index.html
過去の放送(第1回、2回、3回)はこちらのページからお聴きいただけます。
http://www.yume-kibou.com/stage/12/radio.html
なお、今後、過去三回以前の放送は更新のためお聴きいただけなくなります。ご了承ください。
○第4回裏話 ゲスト:ローザ役 池端友理さん○
第4回のラジオは”キュート”に仕上がりました。
これまで男性のゲストが多かった中、今回は初の女の子ゲスト♪
しかもと~っても可愛らしいヴォイスをお聴きいただけます。
清水:いけたんがにゃんにゃん言っているところだけを何度も聞いて、ひとりで癒されてました。
と言ってもパーソナリティのぴあーさんもゆっこも女の子なのですが、
声もテンションもリアクションも、見事に三人三様。
それらが絡み合って、今回はいつもよりもお話のテンポも内容もマイルドな感じです。
ラジオって個性がよく出て面白いですね(#^.^#)
それと、お時間の関係でラジオではカットになってしまったのですが、
第3回ラジオでゲストの関根悠一郎さんが池端さんへの伝言をいうところで
「いけたんは癒やし系なので何食ったらそんな風になれるのか」
という質問がありました。
池端さんの答えは ”甘酒” だそうです。
甘酒は「飲む点滴」と言われるほど栄養価の高い飲み物で、今では自動販売機や豆乳にも「甘酒味」などあります。
ちなみにアルコール成分は入っていないです。
メンバーの中にも、稽古に甘酒を持ってきて栄養補給している人もいます。
やっつー これは是非とも試したい!!(^○^)
まだまだ寒い2月。
年始からのお疲れも溜まってきたこの時期、
夢奇房ラジオと甘酒で、リラックスのひとときをお過ごしください♪
第5回の放送は2月6日(木)です。
ブログも、公式HPも随時更新中です。おたのしみに!
良い虹が見られますように♪
PR -
みなさま こんにちは!
4回目の「ゆめきぼうラジオ2nd channel」、パーソナリティのゆっこです♪
夢奇房では「手ピカジェル」や「うがい手洗い」で体調管理を心がけています。
ちなみに、私は豆乳を投入して健康に心がけています。
さて、夢奇房ラジオ、今週も是非お聞きください!
○夢奇房ラジオ はこちらから!○
第12回公演「虹の独唱歌」のPRラジオ番組です。
こちらから新しい第3回の放送がお聴きいただけます♪
http://www.yume-kibou.com/stage/12/index.html
過去の放送(予告編・第1回)はこちらのページからお聴きいただけます。
http://www.yume-kibou.com/stage/12/radio.html
なお、今後、過去三回以前の放送は更新のためお聴きいただけなくなります。ご了承ください。
○第3回裏話 ゲスト:ボッカ役 関根 悠一郎○
第3回のラジオは”シブく”仕上がりました。
タイトルロールは関根さんのウィスパーボイスから始まります。
まずそこでシビレます。
で、最後のエンドロールも関根さんなのですが、この最後の一言まで聞いてください。
関根さんがとってもお茶目です。
清水:あえてこちらのテイクを採用してしまいました。
関根さんは、一つ一つの質問に対して丁寧に答えてくださって、
クラウンや演技についてのお話も熱く語ってくださっています。
勉強になるかも!
クラウンに興味のある方は、お聞き逃しなく!
さらに!! お話の中で、関根さんが私生活についてお話するシーンで
ゲーム相手を募集をしているシーンがあります。
せ:「関根.com」までおねがいしま~す
実際にメンバーが「sekine.com」でネット検索かけると驚くべき発見がありました。
「sekine community」っていうサイトがあるんですよ!!
「日本中の関根さんのためのサイト」だそうです。
愉快ですね♥
先週の稽古中にそれで盛り上がりました~
さて、次回の夢奇房ラジオもおたのしみに♪
第4回の放送は、1月29日にオンエアです。おたのしみに!
-
みなさま こんにちは!
3回目の「ゆめきぼうラジオ2nd channel」、パーソナリティのゆっこです♪
早いもので、1月も半分が過ぎました
そして、なんとなんと!公演まで一ヶ月に迫りました!(*^^)v
正確には明日ですけどね!さて、夢奇房ラジオも盛り上がってきています!是非お聞きください!
○夢奇房ラジオ とは?○
第12回公演「虹の独唱歌」のPRラジオ番組です。
パーソナリティはぴあーさんと、私ゆっこがお送りしています。
こちらから新しい第2回の放送がお聴きいただけます (´∀`*)♪
http://www.yume-kibou.com/stage/12/index.html
過去の放送(予告編・第1回)はこちらのページからお聴きいただけます。
http://www.yume-kibou.com/stage/12/radio.html
なお、今後、過去三回以前の放送は更新のためお聴きいただけなくなります。ご了承ください。
そして、お早めに聞いてください!
清水:このラジオの収録や編集作業は発案した手前、僕がしております。ぜひ聞いてください!
○第2回裏話 ゲスト:ロッソ役 工藤リョウスケ○
第2回ラジオは”熱く”仕上がりました。
もともと落語をされていた工藤さんはお話がとっても上手!
素敵なお声で、夢や公演への熱意を語ってくれました。
おしゃべり大好きで、「い~な~、ラジオい~な~」と終始ニヤニヤ顔。今回の収録で、パーソナリティと工藤さんが難しい英単語を言い合う場面があります。
ちなみにここの対話が、プロデューサーのお気に入りだそうです。
その英単語とは“バイタリティ”、“ポテンシャル”、“○○○○○”
さて、もう一つはなんでしょう?
工藤:いやあ、美男美女揃いの良い写真ですなあ
なお、夢奇房ラジオではおたよりを募集しています。
メールの題名に「夢奇房ラジオ」と記入していただき、
メールアドレス info@yume-kibou.com までお送りください。では次は第3回のラジオの様子をお伝えします。裏話もおたのしみに!
良い虹が見られますように♪ -
みなさま こんにちは!
2回目の「夢奇房ラジオ2nd channel」、パーソナリティのゆっこです♪インフルエンザなどが流行っていますが、元気でお過ごしですか?
もし風邪ひいちゃったって人、寝ている間、耳元が寂しくありませんか?
「元気だよ!」って人、外歩く時、耳の中が寒くありませんか?大丈夫です。とっておきの解決法があります…
イヤホンをつけることです!!
そしてぜひ夢奇房ラジオ、お聴きください!!
こちらから第1回放送がお聴きいただけます (´∀`*)♪
http://www.yume-kibou.com/stage/12/index.html
過去の放送はこちらのページからお聴きいただけます。
http://www.yume-kibou.com/stage/12/radio.html第0回と第1回より、こんな感想をいただきました。コメントくださった方、ありがとうございます!
・通勤中聞きました。
・2人(パーソナリティ)のテンション高っ!
・第1回では はじめちゃんの魅力が満載ですね
・ニャンニャン言ってて可愛い。
・なんか生きていることが楽しそうですね。次回も楽しみにしています。そうですね、
ラジオやってるとき。ゆめきぼうにいるとき。
「あ~楽しいなぁ~」と思える瞬間がたくさんあります。社会人も、学生も一緒になって舞台を作ること、
自分の限界に挑戦して、様々なチャレンジを試みながらより良いものを目指すこと、
厳しさもありつつ、本音はとても温かいこと
そんなことを感じながら、2月22日に向けて前進しています。・・・でもラジオからこんなことまで伝わるんですね((笑))
夢奇房第12回公演、ぜひぜひご期待ください♪
○第1回 ゲスト:シオン役 永山肇○
第1回ラジオは”さわやか”自立てになりました。
初めてでテンションが高いパーソナリティの2人と、
初めてなのに落ち着いて冷静にお話される永山さん。
このギャップ、お楽しみください。
収録中は笑いが絶えなくて、
表情が伝わらないのが惜しいくらい、みんなとっても素敵なニコニコ顔。
でも、あんまり笑いすぎるとマイクにいきなり
ドワッハッハッハ~!!!笑
との声が入るので、笑うときには仰け反っています。
たまに入っている笑い声にも、注目ですよ(´∀`*)
では次は第2回のラジオは明日更新です。
14日のブログではその時の収録の様子をお話します。おたのしみに。
良い虹が見られますように♪ -
みなさま こんにちは!
2015年も、皆様にとって“ゆめ”と“きぼう”溢れる素敵な1年になりますように♪
水曜日ブログを担当いたします、斎藤ゆきここと、ゆっこです。
第10回公演「道化の歩いた道」に出演以来、夢奇房の世界観が大好きになって、今年で3年目。12回公演では、キャラクターとして頑張ります!
さて、水曜日は「夢奇房ラジオ2nd channel」と題して、ラジオ収録の裏話やエピソードをお届けします。
(・・・ん?夢奇房ラジオ?それなぁに?)と思われた方!
待っていました!ようこそ、夢奇房ラジオへ♪
○夢奇房ラジオ とは?○
第12回公演「虹の独唱歌」のPRラジオ番組です。
パーソナリティはぴあーさんと、私ゆっこがお送りしています。
そして、2月22日までの毎週、夢奇房メンバーがゲストとして登場します!
ゲストの魅力満載のフリートークや12回公演の最新情報などをお届けします。
こちらから第0回放送がお聞きいただけます (´∀`*)♪
↓↓↓
http://www.yume-kibou.com/stage/12/index.html
○第0回 予告編○
第0回ラジオでは、パーソナリティの自己紹介や過去の公演の思い出、公演の最新情報をお届けします。
2人ともマイクに向かっておしゃべりするのは初めてで、緊張、緊張・・・
それでも、この初ラジオ。テンション高くとっても明るいラジオになりました☆彡
聞いてくださった方からは「どちらがボケでもツッコミでもない空気感が面白い!」
と感想いただきました。
そんな2人の初ラジオ、是非を聴いてくださいね!
では次は第1回のラジオの様子をお伝えします。裏話もおたのしみに!
良い虹が見られますように♪