"練習日記"カテゴリーの記事一覧
-
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
-
こんにちは!
夢奇房メンバーの工藤です!
夢奇房、第12回公演に向けて練習が本格化しております!
それに伴い、夢奇房ラジオという
公演をより楽しんでいただくための試みが始まりました!
http://yume-kibou.com/
トップページのトップ画像の左下にちょこんとありますので
皆様、ぜひ一度聞いてみてください!定期的な更新を予定しております(^▽^)
さてさて、練習の方はというと
デモンストレーションが行われております。
真剣な目でパフォーマンス発表を見つめる面々。
写真はたくさん撮ったんですが、
パフォーマンスはやっぱり当日会場でご覧いただきたいので
それを考えると、まだまだ載せられないものばかりでした。。。
その分、着々と、虎視眈々と、威風堂々と進めています!
役者陣も、各々に与えられた役割を
より深めて高めていくため、台本を読み込みます。
「この人は、どうしてこういうセリフを言うのかな?」
「この人にはどういう過去があって、彼らの姿をどう見ているんだろう?」
「俺の役と、君の役はどういうつながりがあるのかな?」
喧々諤々、子子孫孫と話し合ったり、とにかく声を出して読んだり、
こうして役者は自分の演じるキャラクターを育てていくのです。
さて、そんな感じでスタートダッシュを切りました夢奇房。
これからが一番つらく、一番楽しい時期です。
メンバー一丸となって、体当たりで、全力で、風邪をひかないように栄養をとって
寒い日はしっかり暖をとって、ときには和み、おちゃらけながら
2月の舞台を作り上げます。
では!そのときをお楽しみに!
ブログはこれからも更新しますので是非ご覧ください!
工藤PR -
こんばんは、Web担当:よーわんです。なかなか更新できずすみません。久しぶりの練習日記です。
公演まであと4日。この間の日曜が、今期最後の練習日。最後は毎年恒例の「1日3回リハーサル」でした。
朝9時集合から、本番当日とほぼ同じスケジュールで3度のリハーサル。毎年必ずやってくる「もっとも過酷な一日」です。心身とも本当にきつい日ですが、みんなで力を合わせて乗り越えて“無敵モード”に!。あとは本番を迎えるのみです!
☆公演Tシャツが今年も届きましたー。
今年はこんなデザインです。さらに今年はTシャツに加え、パーカーも作ってみました。
当日全員ではありませんが、メンバーが着ています!会場で見かけたらよろしくお願いしますね(^^
☆そして!公式サイトでは恒例のカウントダウン企画が24日よりスタートしています!
こちらからどうぞ!
28日まで毎日更新していますので、ぜひご覧ください。
☆さて、今週末、3月2日(日)が本番当日です!
優先入場券のお申し込みは受付は終了しましたが、優先入場券をお持ちでないお客様も当日ご入場いただけます!。ぜひぜひご来場ください!よろしくお願いいたします。 -
先週土曜日はすごい雪でしたね。ニュースで「数十年に一度」なんて言われてましたけど、確かにここ数年では記憶に無い積もり方。去年の成人の日の大雪の時も公演に向けての練習の日だったのでよく覚えているのですが…あの時よりもすごかった。
明けて日曜は大船での練習。
雪はやみましたが…
大船へ向かう電車の窓から見えるのは銀世界!。この雪の影響でメンバー一同練習場へ向かうのに一苦労。。。
ただ、練習場の熱気はいつも以上でしたね。公演まであと3週間とだいぶ迫ってきて気持ちも高まってきてるようです。あ、あとは「雪道を長く歩いてるうちに体も暖まった」というのもあったようで(^^。。まあ何にせよ、活気のあるいい練習になったと思います。
というわけで、公演まであと3週間切りました!。
公式サイトでは引き続き優先入場券のお申し込みを受け付けております!。ご覧になる回がもう決まっている!、という方はぜひぜひお申し込みを!。入場時間帯は決まっていますが、確実にご入場いただけますし、待ち時間も若干短くなると思います。優先入場券についての詳細は、公式サイトをご覧くださいね。
以上、Web担当よーわんでした。それでは!