-
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
-
お待たせいたしました!
昨日より夢奇房公式サイトにて、夢奇房第14回公演情報ページを公開しております!
http://www.yume-kibou.com/stage/14/index.html
公演情報ページでは、公演チラシ(PDF版)も公開しておりますので、ぜひともアクセスください!
第14回公演は2017年2月26日(日)に開催予定です。
皆さん、予定を空けておいてくださいね。
そして…合わせて、公式サイトの一部常設コンテンツも更新しました。
こちらもぜひご覧ください。メンバー紹介ページは今後も不定期ですが、追加・更新を予定しております!
最後に、例会の情報を。
今週土曜日、10日に9月の例会が行なわれます。
活動に興味があるという方、お気軽に見学にお越しくださいね。
お待ちしています!
以上、Web担当:よーわんが公式サイト更新情報&例会情報をお伝えいたしました!
な、なんだか久々な気がする、更新情報の記事(^^;;
(※本当に久しぶり(約4か月ぶり)でした。。。)
それでは、今日はこの辺で。
またお会いしましょう!
PR -
皆さん夏休みはとりましたか?
夏休みを取っていないいたるです。ブログを更新しないうちにまた、たくさんのイベントがありました。
まずは、CROSSROAD。
アマチュアの学生、社会人のマジシャンの交流を目的としたマジックショーです。
夢奇房からは8名が参加し、タランはクラウンでの出演でした。
また、観客としても夢奇房から参加をしてみんなで盛り上がりました!
今回はCROSSROADとしては珍しく、観客席からの歓声が大きかったように思います。それだけ、社会人も学生も仲間がたくさん応援に来てくれたのでしょうね。演者さんもワールドクラスの方が数人いたり、関東以外の方がおおくいたりと、普段あまり自分のクラブから出ないで活動している多くのマジシャンにとっては刺激的だったと思います。
◎CROSSROAD-扉の向こうへ-
1-1矢吹紫帆
1-2南木宏之
1-3横山和範
1-4佐藤俊之
1-5菰原裕
1-6ハンナ
2-1清崎博
2-2井上憲一
2-3タラン
2-4道脇康太
2-5新井ショウ
2-6渡辺芳子そして、CROSSROADが土曜日にあった次の日曜日はミニ発表会でした!
ミニ発表会は夢奇房のイベントです。
舞台がついている宴会場で飲みながらステージパフォーマンスを楽しむということで、様々なコンテンツもあり、盛り上がりましたー(*^^*)
詳しくは他のメンバーが書いてくれるかもかもなのでお楽しみに‼
◎ミニ発表会
1-1大江毅
1-2戈文来&関根悠一朗
1-3児嶋いたる
1-4ねる
1-5中江友梨子
1-6鈴木駿一
1-7森岡哲也
2-1Rita*
2-2Dr.中島
2-3武井尚志
2-4山崎拓也
2-5星健介
僕はマジシャンですが、この土日はマジック以外のイベントに行って来ました。
土曜日はAlohaStageというフラダンスの発表会です。これに渚晴彦先生や伊能登志子さんがマジックショーで出演なさっていたので勉強させていただきました。日曜日は早稲田大学のパントマイム集団舞☆夢☆踏のショー「ネクストウLIVE」です!
早稲田祭や本公演は拝見していたのですが、今回もめっちゃ面白かったです(о´∀`о)
僕はマジシャンですが、演出や仕掛けなど、参考にしたいところがたくさんでしたー相変わらず文字だけだらだら書いてしまいました・・・次の更新がいつになるかわかりませんが、また、イベントに参加した際には書いていきたいと思います!!ではではいたる -
オヒサシブリデス。
いたるです。
前回の投稿からかなり間が空いてしまいました。最近は様々なコンベンションに参加していて忙殺されていました。幸せですね。前回の投稿のあとからひと月ほどで行ったのは、・さわやか信州マジック交流会・関東大学奇術連盟夏のレクチャー会・第二回首都圏マジックコンベンションです!まずは、さわやか信州マジック交流会から!僕はゲストとして呼んでいただいたき、リハーサルが土曜日にありました。お客さんは日曜日のみの参加という、最近流行りのワンデーコンベンション。何かと家のことが心配で泊りがけのコンベンションに参加しづらい主婦層にも人気だそうで、さわやか信州交流会は近年最も人気のコンベンションの一つだそうです。参加費も5000円とコンベンションにしては破格だと思います。場所は、主催者の東天晃さん↓↓の本拠地である長野県佐久市です!とっても気持ちが良いところでした(^^♪内容ですが、午前中にレクチャーとディーラーショーがあり、お昼を挟んで、13時からマジックショーでした。人気のコンベンションということで、ディーラーさんもたくさん集まっていてびっくりしましたー。ちなみに僕は深井先生のところで一つお買い物をしたんですよー上手くいけば8月の夢奇房ミニ発表会でお披露目できるかなーと思っています。深井先生は亜空亜SHINさんといっしょにいらしていて、僕はシンさんの大ファンなので、ご挨拶させていただきました!マジックショーは二部構成で、出演者はチラシの通りでした!殆どの方は、直接話すのは初めましてだったのですが、皆さん優しくしてくださってわいわい楽しくやらせていただきました。マジック界ではよくある話ですが、初めましてだけど、画面の中、舞台上では観たことがあるので、はじめてな気がしないっていうのは、僕にとってまだまだ不思議な感覚です。そんなわけで、とっても楽しいコンベンションでしたー。お次は、夏レクです!!僕が去年まで現役学生で所属していた、関東大学奇術連盟では春秋の二回の連盟発表会にくわえて夏と春にレクチャー会をやっています。大体いつもの流れだと、一組の演技&レクチャートーク&質問コーナーで3組連盟のメンバーがやった後にゲストという感じです。今回は、・東洋のWウォンド(さわたさんとまなむさん)・東大の木村さんのダンシングケーン・東洋ののざけんくんのフラワーで、ゲストが、・岩根祐樹君でした。このイベントは、単に技法のレクチャーをするだけではなく、手順を構成するにあたっての考え方などを話していくというところがとっても好きです。自分も勉強不足ではありますが、技術だけでなく、考え方をしっかり持ちたいと思っているので、今回もたくさん学ばせていただきました!そして、昨日、8/7に行われたのが首都圏マジックコンベンションでした!主催者が意識していないのか、見るたびに、聞くたびに、このコンベンションの名前が変わっているので本当はどの名前が正しいかわかりませんが(正解はないんじゃないかと思っていますが、、、)首都コンってみんな呼んでるやつです。昨年11月に第一回が開催され、僕も仲間と3人でコンテストに参加させていただきました。そこで賞をいただいた関係で、今回ゲストとして呼んでいただいたのですが、ゲストやコンテスタントの豪華さの割にはお客さんが来ていなくて残念だなーと思いました。コンテストはジェネラル部門とワールド部門の二部構成でした。恐らく、日本海マジックコンベンションを意識しているんだと思います。ジェネラルが手品を楽しむことを一番とするような人、ワールドのが世界大会とかを意識するような人が集まってくるっていうイメージでしょうか。ジェネラルでは一人だけ21歳の渋谷勇徹(シブタニユウテツ)君という若手が出ており、けん玉やよーよーといった昔を懐かしむような玩具をモチーフにした、ボールとカードのマニピュレーションが印象的でした。また、どこかで見たいです!ワールドは、全員知り合いでした(笑)演順は、1.よじっくくん(慶應の超絶スライハンドのウォンブル)2.秋山さん(ご存知の方も多いかもしれません、夢奇房のでっかいリングの人です)3.森岡哲也さん(音符とボールの人。Perfumeじゃなくなってた!良い!!)4.ラニクラ(毅&奈央さん。カード)5.華子さん(夢奇房13回でマスクやってた人。シルクとウォンド)いつも通り哲也さんが一位だったわけですが、僕が嬉しかったのは秋山さんが3位になったことです!一緒に練習させて頂いているのですが、いつも勉強させていただいますm(__)m今回初受賞ということで、たくさん飲んでもらうしかないですね(笑)午前中にコンテストを終えた後、ゲストショー、ディーラーショー、レクチャー、ゲストショーといった感じでした。ゲストの方とは初めましての方が多く、演技もまた、素晴らしいものばかりだったので、大満足でした!その中でも、伊能登志子さんとは最近ご一緒させていただくことが多く、たくさんお話をさせていただきました(^^)ありがとうございました。ざっくりと三つのイベントを書いてみましたー。これらのイベントがひと段落して落ち着いたということは、ありません...!!なんと、今週土曜日は、CROSSROADというマジックショーがっこれにも夢奇房の多くのメンバーが参加予定です!皆さんも会場でお会いしましょう(*^^)v詳細はコチラ↓↓それでは、今回はこの辺で!
さようならいたる
-
夢奇房第14回公演の開催が決定いたしました!
夢奇房第14回公演
日程:2017年2月26日(日)
会場:東京都北区滝野川会館 大ホール
(第13回公演と同じ会場です!)
ちょっと先ですが、皆さん予定を空けておいてくださいね(^^
公演情報は、夢奇房公式サイトにて随時お知らせします。
お楽しみに!
また夢奇房では第14回公演を共に創る新メンバーを募集しています!
興味があるという方、ぜひ例会にお越しくださいね。
詳細は、公式サイトのメンバー募集ページをご覧ください。
よろしくお願いします!
-
こんにちは、Web担当:よーわんです。
今日は夢奇房メンバー出演情報をお伝えします。
8月13日(土)に開催されます、CROSSROADさんの公演「CROSSROAD~扉の向こうへ~」に、TriCoRole TheatreのClownタランが出演します!
応援よろしくお願いします!
以下、告知文になります。
「CROSSROAD~扉の向こうへ~」
【日時】
2016年8月13日(土)
13:00 開場 13:30 開演
【場所】
練馬文化センター 小ホール
〒176-0001 東京都練馬区練馬1丁目17-37
【料金】
一般:2,500円(税込)
学生割引:1,500円(税込)
チケットはCORSSROADさんのサイトよりお申込みいただけるようです。
イベント詳細なども、下記のリンク先でご確認くださいね。
http://www.crossroad.info/index.html
以上です。
よろしくお願いいたします!